ホームへ戻る

風越寮通信

 

夏休み中の様子です。

釣り2釣り4

目的別に小グループに分かれて行事を楽しみました。

釣りグループの中には初めての釣りに大興奮の子も!大物が釣れて良かったね♩

花火

ある日の夜。花火大会をしました。夏の夜に花火は欠かせません!

大はしゃぎ高校生

高校生男子でも大はしゃぎ。人がいないからって走り回らなくても…(^_^;)

夏行事展望台4

 

今年は魔女見習いが多発しています。ホウキに乗って空を飛ぶ子達。

ほうきに乗って3

こんな小さな子でも頑張って飛んでます(笑)

お星さまカレー

 

調理さんが夏らしいカレーを作ってくれました♩

 

いよいよ新学期が始まります。

まだまだ暑い日が続きますが、みんな頑張ろうね!


2023.07.31

猛暑到来

七夕2

七夕飾りをしたのですが猛暑で直ぐに笹の色が…

滝遊び水遊び2

暑さしのぎに公園や川で水遊びする毎日です。

うなぎ寄付

今年も地元の鰻の名店『丸井亭』さんから『子どもに元気に育って欲しい』と鰻の寄付を頂きました。

鰻を頂くようになって今年で46年目になります。

『美味しい!』と笑顔が止まらない子ども達。

毎年ありがとうございます!

ほうきに乗って

 

鰻パワー?!


蒸し暑い梅雨が続きます。

それでも子ども達は相変わらず元気です!

あゆ散歩

 

今日のお散歩は電車見学。

そろそろ出発かなぁ~

ひろと野球

 

第二のオータニ目指して特訓中!

幼児動物園

 

幼児さん達で飯田市立動物園に行きました!

いろんな動物が見れるので子ども達は大好きです!

しかも無料なので大人の事情としても、とても有り難いです(^_^;)

 

雨にも負けず元気いっぱいの子ども達から

職員も元気を分けて貰って梅雨を乗り切ります!


飯田赤石ライオンズクラブの皆さんが犬山市のモンキーパークに招待してくださいました!

コロナ禍もあり久々の全員での旅行です。

観光バスに乗ったり、県外に出たり、初めての事ばかりの子もいて大喜びでした。

赤石LC招待旅行

市内の焼肉店、広竜苑さんにはコロナ禍をまたいで十数年に渡って焼肉に招待をしていただいています。

どのお肉も美味しくて皆大喜び!

お腹がはちきれそうになるまで食べた子も…

広竜苑招待2

 

紙の中村さんからは定期的に家庭紙(トイレットペーパーやティッシュペーパー)の寄付を頂いています。

生活に欠かせない物なので、とても助かっています。

紙の中村

 

E.B.A.Nの皆さんからは様々な物品の寄付を頂きました。

赤ちゃん用品などは風越乳児院さんにもお裾分けさせて頂きました。

 

E.B.A.N様寄付

 

多くの皆様に見守られて子ども達は健やかに成長しています。

春は咲き誇る桜の中を

初夏は新緑の中を駆け回りながら…

 

舞台桜


 

 

 

 

昨年度末は2名の子の退所があり、今年度は小学生2名、中学生1名、高校生2名の入学がありました。

新1年生新品のランドセルにニコニコ♪

登校風景

 

昨年度は2名の職員の退職と、今年度は2名の新規採用がありました。

IMGP9924IMGP9899

新しい環境で新しい生活が始まりました。

退所した子も退職した職員も新入学の子も新規採用の職員も期待や不安でいっぱいでしょう。

困った時はいつでも相談してください。

風越寮はいつもみんなを応援しています。

一緒に頑張ろう!


更新が滞ってしまいました…。

楽しみにしていただいている方々には申し訳ありません。今年度は月1更新を目標に頑張っていたのですが…。

来年こそは頑張ります!

この間にも多くの方から多くのご厚意を風越寮に届けていただきました。

ありがとうございます。

2022年度 10月~3月期
[団体・会社]
Hotto Motto 様 信州セキュアフーズ株式会社 様
kuradashi細田ひとみ 様 信州ハム株式会社 様
NPO法人日本武道総合格闘技連盟 様 全国シャンメリー協同組合 様
SYMS信金若手経営者の会 様 竹村工業 様
阿智村子育て支援室 様 どんでん 様
飯田東中学校 様 中日本高速道路株式会社 飯田保全サービスセンター 様
イオン アップルロード店 様 長野県社会福祉協議会 様
オーギヤ飯田店 様 日本出版販売株式会社 様
株式会社アドバンス 様 原建設 様
(株)フレーベル館メディア事業部 様 飯友会 様
上郷更生保護女性会 様 ヒコノキ 様
紙の株式会社 中村 様 一二三屋まん十店 様
杵原学校応援団 様 ファッションシアター とミや 尾関代次 様
クラブ アンジュ 小木曽隆 様 藤井興業 様
源田医院 様 名匠 藤山 様
公益財団法人毎日新聞東京社会事業団 様 モダンパック飯田店 様
子ども食堂 夢 様 ヤクルト 様
シルバー人材センター 様 湯多利の里 伊那華 様
ジングルライダー木下英幸 様 ゆめのや 様
信州ガス代表取締役 小林栄次 様
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社飯田殿岡工場 様
飯田エフエム放送株式会社 様 / NTPトヨタ信州株式会社 様
ヒコノキ 様 / 上郷木材 様 / 駄菓子屋カー 様 / nonons.sweets 様
長野県こんにゃく組合 株式会社細萱食品 細萱聖 様

 

[個人]
青嶋住夫 様 加藤 様 清水憲明 様 橋場勝 様
赤羽 様 木下健示 様 下平薫 様 長谷代里子 様
位髙進 様 桐生おばあちゃん 様 高林進 様 秦あゆみ 様
市瀬光治 様 久保田秀樹 様 土井薫 様 浜島誠 様
岩波敏之 様 久保田正博 様 匿名 様 福島友美 様
大平聡 様 小島千明 様 匿名 竜じい 様 牧田忠弘 様
岡田宏 様 小林俊亮 様 長尾幸次郎 様 武藤一三 様
岡田正彦 様 佐々木安志 様 中島 様 山田ひろえ 様
小川俊明 様 佐藤正美 様 中島謙 様 山原亜由美 様
勝又修 様 塩澤百合子 様 中山 様 吉澤敏一 様
桂川めぐみ 様 清水 様 南條聖五 様 細田ひとみ 様
中塚進也 様 日高弓衣 様

秋晴れの日、幼児さんは動物園へお出掛けしました ♪

IMG_1372

先ずはお昼に公園で食べるパンを買いにパン屋さんへ!

KIMG00612 美味しそうなパンに子ども達の目はキラキラ…

 

20221110_102227

 

20221110_111406 ヤギさん、頭を撫でさせてね…

20221110_103932 ジッと見つめ合う二人(一人と一匹)…

IMG_6430 ここでも(笑) みんな、何を話してるのかな…

IMG_6444 森のトンネルを抜けたら…

IMG_6440 お昼ご飯でした!楽しかったね ♪


7月~9月期で107件もの寄付を頂きました。 沢山の野菜や食材、日用品に寄付金…。コロナ対応で生活場面に制限が掛かる中、大変有り難いです。皆様のご厚意に感謝です。

IMG_0588 (2) IMG_0632 (2)

IMGP9485 IMGP9423

IMG_5860 (2) IMGP9418

2022年度 4月~6月期 追加分
[団体・会社]
(株)エイアンドエフ 代表取締役社長 赤津大介 様
[個人]
岡田正彦 様 清水憲明 様 青嶋住夫 様

 

2022年度 7月~9月期
[団体・会社]
飯田市更生保護女性会 様 信州ハム株式会社 様
飯田信用金庫上飯田支店 様 第一生命保険株式会社飯田営業オフィス 様
飯田ロータリークラブ 木村友彦 様 塚平畳店 様
オーギヤ飯田店 様 柏心寺 様
太田農園 様 パン工房ゆめのや 様
(株)マルエー 様 一二三屋まん十店 様
(株)フレーベル館メディア事業部 様 丸井亭 小木曽秀和 様
杵原学校応援団 様 箕輪町役場 様
クラブ アンジュ 小木曽隆 様 宮下製氷 様
島菊花堂 様 ル・プレジール 様
信州セキュアフーズ 様
NPO法人ホットライン信州 信州子ども食堂ネットワーク 様
長野県こんにゃく組合 株式会社細萱食品 細萱聖 様
[個人]
位髙進 様 カケノカズヒコ 様 下平薫 様 林久美 様
宇佐美真 様 北原勤一 様 鈴木 様&関島 様 林祐司 様
大平聡 様 木村格 様 高林進 様 原二郎 様
岡田宏 様 小林薫 様 長尾幸次郎 様 元島朱理 様
岡田正彦 様 清水憲明 様 中島 様

IMG_0603 (2) IMG_0606 (2)

 

夏休み中に出来なかった花火大会をしました。

小人数、グループ別開催で新型コロナへの感染対策は万全です!

打ち上げ花火にナイアガラ……花火って子どもも大人も楽しめますよね。

来年はみんな揃って花火が出来るといいなぁ…。

 

IMG_1975 (2)

別の日にはお月見メニューが登場。

手作りハンバーグの上にはチーズのウサギさんが!

美味しく頂きました。


長年、当施設に週刊漫画の寄付をして下さっている喫茶『蔵前』さん(焼き芋とコーヒーの美味しい名店!残念なことにお店は閉店されました。長年、お疲れさまでした。)のお孫さん元島朱理さんが交流に来て下さいました。

今回はダチョウの卵を持参してくださり、子ども達は見たことない大きさの卵にビックリ!ドライバーやトンカチを使って殻を割りました。大きな殻の中には大きな黄身が…調理の職員が夕食に美味しいプリンにしてくれて皆ニコニコでした♪♪♪

 IMG_1219 IMG_1229

IMG_1237 (3)

新型コロナの感染状況から交流する事が出来なかった8月後半には、牛乳パックを使ったリサイクルチェアを沢山寄付して頂きました。併せて、上郷木材の澤柳浩成代表取締役社長さんのご協力の元、絵本『どうぞのいす』に登場する『どうぞのいす』を製作・寄付して頂きました。このいすに腰掛けながら子ども達に『譲り合う心』『相手を思いやる心』が育まれるといいなぁ…と思います。

IMGP9405 IMGP9413

DSC_0172 DSC_0179

元島朱理さんは9月に行われる「2022 ミス・ジャパン」にファイナリスト(長野県代表)として出場されます。優しさ溢れる朱理さんの笑顔で会場を魅了してくださいね!

がんばれ!元島朱理さん!


2022.07.07

星に願いを…

飯田ロータリークラブ 木村様から笹を寄付して頂きました。

七夕飾りを子ども達と一緒に作って笹を飾り付けました。

子ども達が書いた短冊にはいろんな願い事が…

『家族が病気をせずに幸せでいられますように』

『おじいちゃんの家に行けますように』

『ぼくが天才になれますように』

どうか願いが届きますように……

20220705_163058  3472481560733960712_origin


コロナ禍、戦争、虐待…毎日のように子ども達が犠牲者としてニュースに流れます…

1人でも多くの子どもが救われますように…

風越寮の子ども達は多くの皆様に見守られ、健やかに成長しています。

ありがとうございます。

20220618_11054420220613_16303720220325_073206

 

 

 

2021年度 12月~3月期 追加分
[団体・会社]
上郷地区更生保護女性会 様 千代幻豚生産農場 岡本養豚 岡本佳世 様
竹村工業 様 株式会社MCJ 様
天恵製菓株式会社 様

 

[個人]
中村和士 様 小川俊明 様 小川つや子 様 柳沢節子 様
高林進 様 造船順子 様 後藤優希 様

 

2022年度 4月~6月期
[団体・会社]
E.B.A.N 様 クラブ アンジュ 小木曽隆 様
アド・コマーシャル 様 食食クラブ 様
アフターケア事業全国ネットワーク えんじゅ 様 信州セキュアフーズ 様
飯田信用金庫上飯田支店 様 信州ハム株式会社 様
オーギヤ飯田店 様 竹村工業 様
押洞クラブ 様 モダンパック 様
(株)Daska&Desiree 様 ゆめのや 様
紙の株式会社 中村 様 国際ソロプチミスト飯田 様
小林製袋産業株式会社 様 飯田信用金庫本店 様
公益財団法人 オリックス宮内財団 代表理事 宮内義彦 様

 

[個人]
青嶋住夫 様 江山 様 大平聡 様 岡田 様
笠原 様 加藤圭司 様 神谷善之 様 小島容子 様
小松弥生 様 清水憲明 様 曽我亜紀 様 高林進 様
長尾幸次郎 様 水川政利 様 元島道美 様 元島朱理 様
吉澤敏一 様  村田満 様

 


公益財団法人 オリックス宮内財団 様から車を寄付して頂きました。

子ども達の通院や通学の送迎、退所児童へのアフターケア、支援者会議と毎日休みなく働いてくれる公用車なので10万キロ超えばかりです。

新車の寄付は大変有難いです。ありがとうございました。

IMG_0463


国際ソロプチミスト飯田 認証30周年おめでとうございます。

式典に際しては『風越寮の子ども達の為に』と多額のご寄付を頂きました。

ありがとうございました。

02

20220624_095815

 


コロナ禍で幼稚園の遠足に参加出来なかった子ども達…

少しでも喜んで貰おうとテラスでお弁当を食べることにしました!

調理職員が早起きして作ってくれたお弁当にこの笑顔!

喜んでくれて良かった!!

IMG_3019 (2) IMG_5482 (2)


子ども達が楽しみにしていたゴールデンウィーク。

ここ数年は以前の様に気楽に外出する事が出来ませんが、職員の知恵を絞り、感染対策をしたうえで行事を企画しました。

DSC_1397

 

調理の職員さんはこどもの日メニューを考えてくれました。

オムライスのこいのぼりに子ども達も大喜び!

 

IMG_0990 (2)

 

別の日、グランドで屋台形式で昼食会をしました。

市内の総合食肉卸『吉清』さんから寄付で頂いたお肉でのバーベキュー、他にも海鮮焼き、焼きそば、かき氷、綿あめの屋台が出来ました。

職員は汗だくで大忙しでしたが、子ども達は好きなものをお腹いっぱい食べて大満足!!

子ども達の笑顔に職員も大満足!!

IMG_0994 (2)

 

午後からは希望者で市内の体育館に移動してふらばーるバレーを楽しみました。

『食べ過ぎて動けない子ども』対『日頃の運動不足で動けない職員』の対決!?


最近耳にするSDGs。分かりやすい言葉で言うと『みんなが安心して、地球で暮らし続けられるための目標』のことだそうです。

飯田信用金庫様の『しんきん地方創生型SDGs 私募債南信州のミライ』を活用いただき小林製袋様から寄付を頂きました。

IMGP9309 IMGP9288 (2)

幼児室の古くなったテーブルや高校生の通学用自転車、居室用のコードレス掃除機を頂きました。

施設の予算は限られており、支援を頂けることは大変ありがたい事です。

地域の皆様からの温かい応援、支援に感謝するばかりです。


 

卒業、就職、別れの時期が過ぎ、入学、新しい出会いの時期になりました。

寮の子ども達も元気に過ごしています!

今年度もよろしくお願いします。

DSC_0000_BURST20220406115537099_COVERIMG_1122_LI

20220412_071917DSC_134020220408_101250


今年度も多くの皆様から沢山のご支援を頂きました。

職員・子ども一同、皆様の善意に感謝しております。

皆様にも幸多からんことを…

20211031_150017IMG_0137

20211113_1133223472459844898224649_originIMG_2981 (2)

2021年度 12月~3月期
[団体・会社]
NPO法人日本武道総合格闘技連盟 様 竹村工業 様
愛知山岳会 会員一同 様 藤山 様
あしながおじさん 様 中日本高速道路株式会社飯田保全サービスセンター 様
イオン 飯田アップルロード店 様 日本鏡餅組合 様
カーブス かなえ一色店 会員の皆様 パン工房ゆめのや 様
学校法人実践学園 理事長 内藤彰信 様 ヒコノキ 様
株式会社キラヤ 様 一二三屋まん十店 様
株式会社ケイジェイシー 代表取締役社長 崔 鍾植 様 宮下製氷冷蔵株式会社 様
クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢 様 ヤクルト 様
公益財団法人毎日新聞東京社会事業団 様 有限会社 山徳 代表取締役 中山進 様
金光教飯田教会 様 ボランティアサークル音色くらぶ 代表 下林ゆかり 様
下伊那生コン協同組合 様 ルアースタジオ ヤマト 様
 小泉産業株式会社 様/小泉成器株式会社 様 神来鈴【ジングルベル】バイクサンタ 様
[個人]
伊東小巻 様 桂川めぐみ 様 高林進 様 万塩一美 様
今村敏視 様 木村昭斗 様 林 様・中村 様 武藤一三 様
岡田隆宏 様 佐々木安志 様 はせよりこ 様 山田広江 様
岡田宏 様 清水 様 浜島誠 様 山本修二 様
林直彦 様 吉澤敏一 様

今年もやって来た幼児さんの一大イベント『節分』

この時期になると幼児さんは『鬼、いつ来るの?』とソワソワ。

年長の子は『これで倒す!』と鬼撃退の準備を進めていましたが…

今年はなんと鬼が三匹も!

職員に抱っこされたまま豆を投げる子、職員の後ろに回って戦意喪失の子

そんな中で涙をこらえて鬼退治をする年長さん!

たくましい姿に成長を感じました。

DSC_0000_BURST20220205151716927_COVERIMG_0580IMG_0598


クリスマスから年末年始にかけての様子を紹介させていただきます。

 

IMGP9129

クリスマスに原建設さんからはチキンのプレゼントを頂きました。

食べ慣れない大きなチキンに大喜び!

IMGP8951

イオンアップルロード店さんからは子ども達一人ひとりにお菓子の袋が届きました。

何が入っているのかな…とドキドキ!

20211225_153706

キラヤさんからはケーキの寄付が。『職員の皆さんにも』と温かい言葉を頂き、

職員も有難くいただきました。

d2d0c7c8-23c7-4412-8550-5fb7a6270370-0_LI

神来鈴(ジングルベル):バイクサンタの皆さんが来訪してくださいました!

a2da4f6f-3631-4f90-bb69-1e3b950f3eeb-0

クリスマスイブの翌朝、サンタさんからクッキーのプレゼントが!

実は職員からのサプライズプレゼントです。

f483e9b0-5818-451f-ad4b-e2573532a62d-0

竹村工業さんからは手打ちそばが届きました!

天ぷらそばにして美味しく頂きました。 ♪♪♪

8819d435-7a45-4e6c-a67a-51caf05c2095-0

シルバー人材センターの方からは立派な門松を頂きました。

 

クリスマスから年末年始にかけて多くの方に来訪していただき、風越寮は本当に沢山の方に見守られ支えられて

いるんだな…と再確認しました。ご紹介しきれず申し訳なく思います。

ありがとうございます。

 

子ども達にとって、そして皆様にとって、良い一年でありますように……


消防署立ち合いの避難訓練がありました。

子ども達の防災意識を高め、いざと言う時に備えるために1年に1回消防署の方にも来ていただきます。

緊張の避難訓練を終えた後、消防署の方のご厚意で消防車の見学や防火服を着させていただきました!

幼児さんの目はヒーローを見るように輝いていました!

20211212_105801

20211212_110310


多くの皆様からの温かいご支援に感謝申し上げます。

皆様に見守られ、子ども達も健やかに成長しています。

20211113_1134033472454770304160008_origin_R

2021年度 4月~7月期 追加分
[団体・会社]
奥宮工業 様 飯田市共同募金委員会 様
[個人]
安坂春実 様

 

2021年度 8月~11月期
[団体・会社]
NPO法人ホットライン信州 信州子ども食堂ネットワーク 様
お食事処 夢 北村裕美 様 / 有限会社 福沢 様
南信州グリーンファームながお 長尾幸次郎 様
飯田市更生保護女性会 様 浄玄寺 様
飯田市立飯田東中学校 様 シルバー人材センター 様
飯田信用金庫本店 資金運用部 小池貞志 様 全国シャンメリー協同組合 様
飯田デジタルラボラトリー 原滋男 様 竹村工業 様
えびすや精肉商会 様 中谷自動車 中谷光明 様
笑みの里 様 飯友会 様
オーギヤ飯田店 様 一二三屋まん十店 様
紙の株式会社 中村 様 (有)マルキン北海 阿部欽一 様
クラブ アンジュ 小木曽隆 様 信州ハム株式会社 様
島菊花堂 様

 

[個人]
市瀬光治 様 河井道子 様 高林進 様 宮沢孝明 様
井本剛司 様 北原勤一 様 傳田清 様 山本修二 様
大平聡 様 熊谷真理子 様 橋場勝 様 吉川誠 様
岡島正彦 様 小林由美香 様 蜂谷文雄 様 匿名 様
加藤圭司 様 征矢照美 様 原田瑞穂 様 匿名 様
金子愛果 様 髙橋秀美 様 水野大造 様 匿名 様

シルバー人材センターの方が作業ボランティアに来てくださいました。

窓拭きをしていただいたのですが、古くうす暗い施設内が明るくなったように感じたのは皆さんがお気持ちを込めて作業してくださったからなのだと思います。

ありがとうございました。

3472461072192914184_origin

3472461072189989896_origin3472461072187808008_origin


2021.11.15

秋を満喫!

秋も深まる中、2グループに分かれて日帰り旅行に行ってきました。

リンゴ狩りグループは飯田線に乗り松川へ。

おいしいリンゴを食べた後はお昼にバーベキュー!

昼食後は公園で思い思いに過ごしました。

20211113_10593620211113_11340320211113_133126

20211113_13380020211113_132728

諏訪湖遊覧グループはマイクロバスで諏訪湖へ。

初めて見る諏訪湖に幼児さんはビックリして『海?』

小さな船長さん、敬礼も決まってる!

DSC_0000_BURST2021111311083915720211113_11454320211113_113322

DSC_0000_BURST20211113120017791_COVER (2)20211113_143822

天候にも恵まれ、子ども達の笑顔が溢れた一日になりました。

みんな、お疲れ様!

 


次のページ >>